商品を販売、管理する際にかかってくるのは販売費及び一般管理費ですが、これを知ることは、収益改善を考える際に重要なポイントとなります。
今回は販売費及び一般管理費(販管費)をテーマに解説していきますので、正しく理解して会社経営に活かしましょう。
販売費及び一般管理費について
販売費及び一般管理費(販管費)は、商品を販売、管理する際にかかる費用です。人件費、広告宣伝費、通信費、交通費などがその例です。
これらは会社を経営するうえで必ず発生する必要経費の多くであり、事業経費とも言います。
一般管理費(販管費)ってどんなもの?
たとえばあなたがカレー屋を開くとしましょう。その際、カレーを作ったり、販売したりする際にかかる様々な経費が販管費になります。
まず、カレーを作るためには、野菜や肉、カレー粉などの原材料や、食器などの仕入代がかかります。そして、販売するためのお店を構えるには店舗の賃借料がかかります。
また冷蔵庫や店内の照明に電気料、洗い物をすれば水道費、スタッフを雇えば人件費がかかってきます。カレーを販売するのにも、これだけのコストがかかるのです。
一般的には、販管費の大半は人件費となっていますので、経営者は従業員の人件費について熟考する必要があります。
このような会社の事業経費は、「損益計算書」の「販売費及び一般管理費」に項目別に明細が記載されます。これを見れば、会社の事業経費がどのくらいの支出になっているのかが一目瞭然です。
販管費は固定費に分類
会社でかかる費用は「変動費」と「固定費」の2種類に分類されます。変動費は、売上の大きさによって変動する費用のこと。
対して固定費は、売上の増減に関わらず一定数かかってくる費用のことで、販管費は基本的に固定費にあたります。
固定費は、売上が大きい場合は問題ありませんが、売上が小さい場合には経営を圧迫する可能性があります。
販売費及び一般管理費を具体的に解説!
それでは販管費の具体例をもう少し詳しく見ていきましょう。
<販売費及び一般管理費一覧>
- 人件費:社員への給与
- 福利厚生費:社員旅行や慶弔費
- 接待交際費:取引先との接待に使われる費用
- 広告宣伝費:会社・商品の宣伝費用
- 通信費:はがき代やインターネット通信費など
- 水道光熱費:水道・電気代など
- 貸借料:事務所などの賃借料
- 消耗品費:コピー用紙などの事務用品費用
- 支払手数料:銀行等などの振込手数料
- 減価償却費:金額の高い機械設備や内装設備などを分割して計上
などが販売費及び一般管理費に該当します。
販管費は詳しく公表しない?
上記で挙げた販管費のうち、大きな割合を占めるのが人件費です。これはつまり社員の給料ですので、会社の販管費を知ることは、その会社の人件費について知ることにつながります。
人件費は販売管理費にならない場合も
販管費の一覧で人件費を挙げましたが、会計上の決まりから、従業員の業務によっては売上原価として計上される場合もあります。
これは製造業に多く、工場で勤務する製造部門の人件費は売上に直接結びついているため、売上原価として計上するのです。
人件費=すべてが販管費ではなく、従業員の業務により売上原価に計上される場合があることを覚えておきましょう。
減価償却費とは
上記で挙げた販管費のうち、給与や家賃はわかりやすいでしょう。では、減価償却費はどうでしょうか?これはやや分かりづらさがありますね。
減価償却費とは、固定資産の価値の減少を費用として捉えたものです。たとえば、3000万円でカフェを開いたとしても、店舗は永遠に3000万円の価値があるわけではありません。
月日を経て調理設備は痛み、ホールフロアも汚れますので、店舗の価値が減少していくのです。この価値の減少を、減価償却費という費用として、毎年計上していきます。
これは商品を販売するためにかかった費用として考え、販管費として扱います。
まとめ:販売費及び一般管理費(販管費)について!販管費は何が該当する?
いかがでしたか?今回は、販売費及び一般管理費について紹介しました。
これを把握することで、企業活動にあたりどこにどの位コストが発生しているのかを理解できます。
販売費管理費を見直し、費用対効果を検討して収益改善につなげていきましょう。