2020.10.1

2020.10.10

融資業務とは?金融機関における融資業務について解説!

融資業務は銀行等の金融機関において、大切な業務のひとつなのですが、借入する側にしてみると、融資業務について詳しく知らないという方は多いはずです。

そこで今回は、「融資業務とはそもそも何であるのか」そして「どのような形態があるのか」について詳しく解説していきます。

融資業務について

融資は、端的に言えば「金融機関からお金を貸すこと/借りること」です。

融資は資金の使い道(=資金使途)がはっきりと決まっていますので、融資を受けた後も厳しいチェックが入り、目的以外のことに使われていないかが確認されます。

銀行の三大業務について

融資は「銀行の三大業務」の1つで、「預金」「為替」に並んで重要な業務として位置づけられています。

預金とは、個人または法人からお金を預かり入出金や小切手の振出などを行うことを言います。

為替とは、海外への振込や、小切手・手形の代金を受理することを言います。

融資とは、先述した通り預かったお金を第三者に貸し出して金利から利益を出す業務のことを指します。

また、個人向けの融資はローンとも呼ばれ、事業用の融資制度とは分けられています。銀行にとって、融資業務で獲得する金利は大切な収益源ですので、この業務に携わるのは銀行の花形と呼ばれることもあります。

融資は銀行によって傾向が異なる?

銀行の種類によって、融資の傾向や特色が異なります。たとえば、メガバンクや都市銀行など、全国的に展開している大手銀行の場合は資金力が豊かなため、大企業への融資に強い特徴があります。

そして地方銀行は、都市銀行と比べた場合にはアットホームできめ細かい特徴があるようです。

また、その地域の振興を目的としているため、地域内の中小企業にも積極的に融資を行っています。

融資業務の流れは?

融資業務は、基本的には以下の手順で行われます。

<1.顧客から融資の申請や相談を受ける>

まずは、事業主や会社から融資の申請や相談を受け付けます。

この時スムーズに話が進むように、

・期間

・金額

・金利

について相談しましょう。

申し込む融資制度が決まったら、必要な書類を揃えて提出します。

<2.融資の審査をし、決済の申請を行う>

申請が終わったら、銀行の担当者か保証会社が審査を行います。

<3.融資契約の締結>

審査可能と判断され、内容を確認してから契約を締結します。

<4.融資実行>

行内での決済が終われば、最後に顧客の口座に振り込んで融資実行を迎えます。

個人と法人との違い

銀行の融資業務では、個人と法人で大きな違いがあります。個人の場合は決まった金融商品からその人に合ったものを提案しますが、法人の融資ではより大きな金額を扱うので審査にも時間がかかります。

また、法人の場合は格付けがあって財務状況などから安定性や債務履行の確実性を判断します。

事業の融資形態について

金融機関の融資には主に4つの形態があります。

当座貸越

当座貸越は、あらかじめ限度額を設定することで、その範囲内であれば審査を待たずに借入できる仕組みです。

限度額内であれば自分のタイミングで借入できる特徴を持つため、顧客にとってはすぐに資金調達ができるメリットがあります。

証書貸付

証書貸付は、「金銭消費貸借契約証書」という書類で契約を行う融資の方法で、1年以上の長期借入を利用する際に証書貸付が用いられます。

この書類には、

  • 融資契約をした日
  • 融資額
  • 金利
  • 返済方法
  • 遅延損害金
  • 返済期間

などがまとめられています。

手形貸付

手形貸付は、約束手形を振り出して資金調達を行う手法です。手形貸付を行う銀行で当座預金の口座を開設しなければなりませんが、短期借入で使われることが多く審査のハードルも比較的低めです。

手形割引

手形割引を端的に説明すると「これから取引先から回収する代金を銀行に担保として預けて資金調達する」方法です。

つまり、取引先の手形を銀行等に買い取ってもらうということです。

この方法の注意点としては、取引先の業状も審査対象になるということ。

まとめ:融資業務とは?金融機関における融資業務について解説!

今回は、融資業務について解説してきました。事業を営む上でほぼ必須ともいえる「融資」ですが、意外とその内実は知らないことも多いですよね。

記事内でもご紹介した通り事業用の融資は動く金額も大きいため、本番で不備がないよう形態や手順を確認しておきましょう。

自社にどのような融資制度が良いかお悩みの場合はすぐに申し込まず、候補をいくつか絞った上で相談から始めてみてはいかがでしょうか?

あなたにおすすめの記事

よく読まれている記事

この記事を見た人はこんな記事も見ています

会社倒産手続き.comをご覧の皆様へ

会社倒産手続き.comは、倒産〜復活にかけての道標を示すメディアです。経営者が第二の挑戦をすることを前提に、「終わり方」について参考となるデータと情報を提供していき、倒産〜復活のフローに関して、様々な道筋での援助方法ご提案します。

無料相談はこちら